クレジットカードを作ってお小遣い稼ぎ!
クレジットカードを作るだけでポイント貰えちゃいます
デザイナーズマンションなどに使われる
「コンクリート打ちっぱなし」
どう言う物か?
どんな感じか?
と言うのは想像できます。
なんか、オシャレっぽい感じがしますが、これって昔からあるんでしょうか?
また、メリットとか良い点ってあるんでしょうか?
「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!
とりあえず↑
こう言うのを「コンクリート打ちっぱなし」って言いますよね。
「コンクリート打ちっぱなしとは」
仕上げ材を使わずに、コンクリートの型枠をはずしたままで仕上げる手法のこと。
コンクリートを打ち込んだ面をそのまま壁面として使い、外壁のほかに鉄筋コンクリート造の内壁などにも利用されます。
「打ち放し」ともいいますね。
飾り気のない、無機質で現代的な印象があります。
なので、デザイナーズマンションなどに使われることが多い印象を受けます。
ただ、デメリットもあります。
ヒビ割れによる雨水の浸入や中性化による鉄筋のさびなどが起こりやすいため
コーティングなどの防水処理を施す場合が多くなっているようです。
なるほど。
そもそもデザイナーズマンションに、それほど長い歴史はなさそうな感じがします。
すると、この「コンクリート打ちっぱなし」の歴史も浅いのでしょうか?
コンクリートの原料はセメント・砂(細骨材)・砂利(粗骨材)・水で
砂利が無いものは「モルタル」と呼ばれるらしいです。
セメント利用の歴史は古いらしく、古代エジプトまで遡るらしいです。
コンクリートも、その祖形は古代ローマでも見られたようですが
現在のように建築構造材として用いられたのは、18世紀末になってからとの事。
以降、コンクリートは建築物には外せない材料となったらしいです。
他に外せない材料といえば、鉄やガラスですね。
建築の仕上げ表現としてのコンクリート打放しの歴史は
フランスの建築家オーギュスト・ペレがル・ランシーの教会(1923年)で
使われたらしいです。
その後、ドイツ表現主義を初めとする曲面的表現において大いに活用され
「打ちっぱなしコンクリート」もダイナミックな造形にふさわしい表現として歓迎された。
と、まあ、結構、歴史は古かったみたいですね。
古い歴史を辿って、今やオシャレな家の代名詞(言い過ぎか?w)
として、「コンクリート打ちっぱなし」になったんですね。
ちなみに、個人的には、コンクリート打ちっぱなしよりも
古民家的なところの方が好きです。