
ふと、ニュースとかサイトを徘徊していて発見しました。
せっかくの賃貸物件だから、面白い家に住んでみたくないですかね?
なんか、オシャレだったり、どこか変わっていたり。
そこで、発見した物。
「無印良品の小屋」これ、工夫次第で収益物件に変えられないかな・・・
「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!
そう。
なんと、無印良品が小屋を販売しているんです。
こんな感じです。
屋内9平米、縁側3平米と非常に小さな作りになっていますが
よく考えれば最近の都内の新築アパートは、床面積で15平米ぐらいで
作られている物件も多々あります。
それを考えると、案外ありなんじゃないか?
部屋の中は、当然ちょっと狭めにはなりますが、ウッドデッキがあると考えれば
案外悪くないかもしれません。
夏なんか、外にテーブル出して、ビール飲んじゃったりしたら
オシャレじゃないですか?
不動産投資の王道を学ぶならこれ!
ゼロから始める目からウロコの不動産投資セミナー
2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
ちょっと森の中とかにあったら、軽く別荘っぽい感じもします。
お値段は約300万円ぐらいから。
どこか、土地を買ってこのままの物を建てるのもありかもしれませんが
アイデアだけいただいて、ちょっとアレンジを加えた建物を作ってみたい感じはします。
ありな感じがします。
備えあれば憂いなし!将来に向けた資産運用を考えませんか?
マンション投資の資料一括請求!【無料】
自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら【GA technologie】
さて、そんな感じで、どこか空いているスペースがあれば
考えたいなぁ・・・なんて夢物語的な事も考えています。
実家の土地で空いている所ないか今一度確認してみようかと思います。