睡眠は時間じゃない。良質な睡眠を取るためには寝る前の準備が大事。

先日、心療内科に受診に行った時に先生と話をしていたのですが、6月は患者さんが増えるみたいです。

理由は、4月に環境が代わり、ゴールデンウィークまでは結構平気なんだけど、ゴールデンウィーク明けに、その変化に体が反応をし、6月に梅雨に入り、雨の日が増え、気分が落ちる・・・

4月5月の流れから、梅雨で、気圧なども影響し、体調が悪くなるようです。

 

そこで必要なのがしっかりとした睡眠。

でも、ただ、寝ればいいだけじゃないです。

 

睡眠には「質」があります。

しっかり安心して寝て良質な睡眠を取って、この時期を乗り切りましょう。

楽待コラムはこちらでチェック

「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!

良質な睡眠=安心して眠るために

まず、大前提として、十分な睡眠時間を確保できていると言う事が重要です。

必要な睡眠時間は人によって違います。

6時間ぐらいで平気な人もいれば、8時間寝ないと眠くて眠くて仕方ないって人もいます。

 

また、睡眠にはサイクルがあり、1サイクルおよそ90分程度と言われているようです。

ただ、これもまた個人差があるようです。

 

なので、まず、前提として、睡眠サイクルは90分と仮定し、睡眠時間を調整しましょう。

4サイクルだったら

90分×4サイクル=360分(6時間)

5サイクルだったら

90分×5サイクル=450分(7.5時間)

 

って感じです。

まずは、この4サイクル、5サイクルで睡眠を取ってみます。

 

そして

起きた時の感覚を比べてみて下さい。

 

例えば、4サイクルで起きたら

体がダルイ・・・もっと寝たい・・・寝すぎて疲れた・・・

など、いろいろと感じる事があると思います。

 

これを基準とし、睡眠時間を調整していくと良いようです。

 

睡眠時間の調整をする

ちょっとずつ微調整をしていきましょう。

1サイクルを90-120分と考え、睡眠時間を調整してみましょう。

 

例えば

1サイクル100分だったら

100分×4サイクル=400分(6時間40分)

1サイクル110分だったら

110分×4サイクル=440分(7時間20分)

1サイクル120分だったら

120分×4サイクル=480分(8時間)

 

と言った感じです。

 

これで、起きた時の気分を比べ、自分に合った睡眠時間を見つけるのが良いようです。

本来は決まった時間に寝て決まった時間に起きるのがベスト

当たり前の話ですが、規則正しい生活ができればベストです。

ただ、そんな事、できる人の方がおそらく少ないと思います、

 

仕事が忙しかったり、付き合いがあったり。

そんな時こそ、睡眠の質が重要なようです。

 

睡眠の質を上げるには

 

リラックスして眠れる状態

 

になる事が大事です。

 

例えば、不安や緊張があってはリラックスして眠れません。

 

明日の事が心配だったり、今日失敗したことを思い出して不安になったり。

リラックスできない理由は沢山あると思います。

 

こう言った、いわゆる「感情」がリラックスの邪魔をし、睡眠の質を悪くするようです。

とは言え、なかなか、こう言った不安な感情って忘れて眠るってのができないもんです。

 

なので、せめて体の方だけでもリラックスさせるようにし、そして、不安な感情も多少薄れるようにするといいと思います。

リラックスして寝る準備をしよう

お風呂に入って、パジャマに着替えて、布団に入って、眠くなるまでスマホをポチポチ・・・

こんな感じじゃなく、リラックスして寝るための準備をしましょう。

 

必要なのはリラックスです。

いかにしてリラックスするか?がポイントです。

・お風呂に浸かる

・ストレッチ等をして、一日の体のコリを取る

・ボーッとしてみる

など方法は色々とあると思います。

 

この中でオススメが「ストレッチ」です。

肩コリや首コリを少しでも緩和しておきましょう。

この「コリ」は首に通る神経を圧迫し、脳への血流を悪くし、頭痛などのさまざまな不調の原因にもなりるようです。

 

お風呂、ストレッチ、ヨガ、マッサージなど、血行を良くする事が結果的にリラックスにつながり、睡眠への準備になるようなんです。

寝る時に最適な姿勢は「仰向け」

寝る時には姿勢も大事です。

先に話をしたとおり、血行を良くしてリラックスして寝る。

これに、一番良いのが「仰向け」らしいです。

 

そんな事言われても、眠りに入る時は注意して上を向いて寝る事はできるけど、寝ている間に結局ゴロゴロ転がって、仰向けじゃなくなる・・・

 

と、思います。

多くの現代の人は、ライフスタイルのせいもあり、猫背になりがちでです。

一日中、パソコンに向かってデスクワークをしていれば、それは猫背になりがちです。

 

とは言え、寝ている間の姿勢なんて、どうやってコントロールするんだ?って疑問もあります。

 

ただ、これもストレッチで改善できるようで、しっかりと肩から胸回りを開き、グッと猫背を起こしてあげるストレッチをしてみて下しさい。

要するに、ストレッチは、コリをほぐすのと、姿勢を整える為にやるってわけです。

 

良い姿勢で、良い血行で、良い体制で眠りに入るのが大事なようです。

 

ちょっとずつでもやってみましょう。

さすがに、これを前部実行して眠るのは難しいです。

 

なので、簡単な所から、ちょっとずつやってみると、今までより、少し睡眠が改善されるかもしれません。

 

特に寝る前のストレッチは、案外、言われないと気付かず、僕も、この話を聞いてから、ストレッチは行っています。

心なしか、肩コリや首コリが減った気がします。

 

焦らず、ゆっくりやっていきましょう!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.