クレジットカードを作ってお小遣い稼ぎ!
クレジットカードを作るだけでポイント貰えちゃいます
不動産投資を始めて、色々とわからない事が多いもんだ・・・
と非常に痛感しています。
その中から良くわからなかった用語を紹介します。
「建ぺい率」
「容積率」
難しいですね。
この2つについて調べてみようと思いました。
「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!
そもそも、建ぺい率とは?容積率とは?
・建ぺい率とは
敷地面積に対する建築面積の割合の事らしいです。
建築面積のことを「建坪(たてつぼ)」とも言いますが、建物を真上から見たときの水平投影面積で表されます。
要するに、例えば、2階建ての一戸建て住宅だったとしましょう。
その場合「1階と2階のどちらか大きなほうの面積」と考えれば大丈夫です。
この面積が、敷地に対してどの程度の割合になるのか?=「建ぺい率」
ということです。
例えば100平方メートルの敷地に、建築面積が60平方メートルの建物だった場合=建ぺい率は60%
となります。
・容積率とは
敷地面積に対する延床面積の割合の事です。
例えば100平方メートルの敷地に、一戸建てを建築した場合で考えましょう。
1階60平方メートル+2階40平方メートル=合計100平方メートル
の建物の場合、その容積率は100%
と言う事になります。
・建ぺい率と容積率の緩和規定
建ぺい率にも容積率にも、いくつか緩和規定が設けられているらしいです。
建ぺい率では、幅が1メートル以内の軒、庇、バルコニーなどが算入されない。
容積率では延床面積の3分の1までの地階、延床面積の5分の1までの車庫を不算入とすることが可能らしいです。
他にも緩和規定があり、建物の形状などによっては複雑な計算が必要となるらしいです。
ここまで行くと、不動産屋さんのお仕事なので、これ以上は気にしない様にしましょう。
要するに、建ぺい率、容積率で記載されている通り、その場所に建設できる建物の大きさが決められているって事ですね。
ここで、注意しなくてはならないものは、築古物件です。
「建ぺい率オーバー」
「容積率オーバー」
この記載がある場合、例えば、今あるアパートを潰して、新築アパートを建築!
と考えた時、同じ建物は建築ができない事になります。
この辺は、物件情報で気になる所があったら、不動産屋さんにキッチリ質問をした方がいいですね。