今の子供は、どうやってお小遣いをもらっているのか?交通費などの必要経費は?

子供の頃ってお小遣い制でしたよね?

 

それこそ、1000円もらって、それでお菓子を買ったり
漫画を買ったりしたもんです。

 

子供ながら、そのお金のやりくりを工夫して
それで、資金繰りやお金との接し方を学んでいた気がします。

 






 

しかし、今や、クレジットカードや電子マネー、携帯電話ももちろんそうなんですが・・・
随分、昔とは変わってきました。

 

子供が小学校に入った時に、僕の家は固定電話ないですが大丈夫でしょうか?

 

それとも、もう携帯を持たせるべき?

 

今の子供は、どうやってお小遣いをもらっているのか?
交通費などの必要経費は?

 

 

多分、お金の考え方やお金に対する学び方や価値が変わってきていると思います。
ので、今回は、それについて考えてみたいと思います。

 


うつ病大家のFX日記地味にやっています。
「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!



 

まず、前提として、昔は、欲しいものがあれば、お小遣いやお年玉を
ちょっとずつ貯めて、その欲しいものを購入するための努力をしていました。

 

例えば、プラモデルが欲しければ、そのプラモデルの価格まで
頑張って貯金をして、その上で、そのお金を握りしめて、おもちゃ屋さんに買い物に行く。
これが常識だったと思います。

 

そして、プラモデルを買えた時の嬉しさを噛み締め
自宅に帰り、そのプラモデルを名一杯楽しむと言う感じでした。

 

購入できたと言う達成感もありましたし、購入できた苦労も味わいました。

 

それにより、お金の価値も考えました。

 

 

また、僕の場合、バスに乗って、祖父母の家に妹と2人で遊びに行ったりしました。
その際は「バスの回数券」を母にもらい、それを持って、2人でバスに乗り
祖父母に会いに行ったりしていました。

 

 



 

しかし当然ながら、今やそんなの時代遅れです。

 

 

支払い→クレジットカードやスイカ等の電子マネー

 

交通費の支払い→スイカ等の電子マネー

 

 

これが当たり前だと思います。

 

 

しかし、あるところでは、金銭教育については
「クレジットカードを子どもに持たせてはいけない」
と言う意見もあります。

 

 


子どものお金IQ伸ばすのはどっち?(アマゾン)
子どものお金IQ伸ばすのはどっち?(ヤフーショッピング)
子どものお金IQ伸ばすのはどっち?(楽天)

 

 

個人的には、日常生活の中でお金の価値を子どもに教えるなら
現金を与えるのがベストだと思います。

 

クレジットカードや電子マネーでは
「今月いくら使ったのか?」
を把握できない子供になりかねません。

 





 

ただし、子供には現金のみを渡すと言うのは
面倒で、わずらわしくなる可能性も高いと思います。

 

 

クレジットカードや電子マネーで月の限度額を決めた上で子供に持たせる

 

この方法も確かにアリかもしれません。

 

 

ただ、こうやってカードで完結させてしまうと
お金の価値が薄れる感じがします。

 

現金を使えば、お金が無限ではないことを子どもたちは学ぶと思います。

 




 

マサチューセッツ工科大学の有名な研究から
現金でなくクレジットカードを使うと
人は同じ商品に2倍の金額を支払う傾向がある

と言う事が明らかになっています。

 

 

確かに、大人になっても、クレジットカードの毎月の請求額が結構来る・・・
とか、つい、買ってしまった・・・
なんてのは結構あります。

 

 

ようするに、クレジットカードはおもちゃのお金のように思えちゃってるんだと思います。
また、大人でさえ、お金を支払っていると言う感覚が薄れているんだと思います。

 

しかし、現金は、まさにお金そのもの。
なので、お金の「重み」を感じられるんだと思います。

 

ただ、ちょっと時代遅れな感じがします。
この時代に現金を持ち歩く人なんて、どの程度いるのでしょうか?

 

僕は基本的に、財布には、ほとんどお金は入っていません。

 

 

しかし、自分で会社をやっていた時の事ですが
僕は、従業員に給与を手渡しにしていました。

 

 

銀行に振込むのが当たり前ですが、これには意図があり
お給料を渡す際に、僕も、従業員も
「ありがとう」
と本当に思えたからです。

 

また、その際に、5分でも従業員と言葉を交わすってのが良かったのかと思います。

 

ハッキリ言って効率は悪いです。

 

だって、結局、従業員は、ほぼそのまま、銀行に入金しにいっていましたんで(笑)

 

 

ただ、金銭感覚として「頑張った証」を感じて貰うには
給与は現金手渡しの方が良いと僕は考えたのです。

 



 

話はそれましたが、なるべく本物のお金に触るというのが
子供にとっては重要な気がします。

 

もちろん、電車やバスなど電子マネーの方が割引がきくものもあります。
その場合は、電子マネーのカードを渡す必要があります。

 

 

ただ、そうじゃない物。
特にお小遣いなどに関しては、現金を渡して、その後に、自分で、電子マネーにチャージするなど
使い方を考えさせた方が良い気がします。

 

面倒ではありますが、今と昔とではお金のあり方も違います。
だからこそ、お金を渡すのも渡す方法など悩ましいですよね。

 

利便性のクレジットカードと、重みを感じる現金。
さあ、どうやって子供にお金の教育をさせるのが正しいのか?

 

誰か、いい方法があったら教えて下さい。