エイプリルフールに上手にウソをつけますか?僕はいつも考えるだけでエイプリルフールは終わります。

エイプリルフールです。

 

各媒体、SNSなどで、みんな気の利いたウソを言って楽しんでいます。

 

僕は、毎年、エイプリルフールにウソをつきたいと思っていますが
あんまり、面白いウソが思いつかず、いつも1日が過ぎます。

 

今年もそんな感じになりそうです。

 






 

そもそも、エイプリルフールは、英語だと「April Fools’ Day」
毎年4月1日には嘘をついても良いという風習のこと。

 

 

だからといって、なんでもウソをついて良いのか?
って言うと、それはまた違う。
だから難しい。

 

 

ちなみに
「4月1日の正午までに限る」とも言い伝えられているみたいです。
って事は、もう時間過ぎてるじゃん。

 

 

今年もダメでしたw

 

 

ちなみに、英語の「April fool」は、4月に騙された人の事を指しているらしいですね。

 

 

ちなみに、エイプリルフールを、日本語で直訳すると
「四月馬鹿」
なんてヒドイ表現なんでしょう。

 


うつ病大家のFX日記地味にやっています。
「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!



 

エイプリルフールの起源
エイプリルフールの起源は、実は全く不明みたいです。

 

ようするに、どのように、エイプリルフールの習慣が始まったか?
ってのは不明みたいです。

 

 

一応、諸説あるようですが、いずれも確証がないらしく
あくまで仮説らしいです。

 

うーん。ウソっぽい。
エイプリルフールなだけに。

 

 

(説)
ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたらしいのですが
1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用。

 

これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。
と言う説がある、

 

 

しかし、シャルル9世はこれが非常に気に入らなかったらしく
町で「嘘の新年」を祝っていた人々を逮捕し、片っ端から処刑。

 

フランスの人々は、この事件に非常にショックを受け
フランス王への抗議と、この事件を忘れないために
その後も毎年4月1日になると盛大に「嘘の新年」を祝うようになっていったのが
エイプリルフールの始まりと言う説があるみたいです。

 

 



 

エイプリルフールの日のメディア
ネットでは、SNSやネットニュースでウソを報じたりしています。

 

4月1日は、世界中で新聞が嘘の内容のニュース記事を掲載したり
なんと、マジメな報道番組でジョークニュースを報道したりってのが行われています、

 

僕も留学中に、学校の先生に
「今年のエイプリルフールのニュース見た?」
と言われ、そのニュースの説明を熱くされた思い出があります。

 

 

ネットが普及してからは、SNSやネットニュースのウソが多いですね。

 

大体、SNS見てて友達の
「結婚しました!」
ってウソが結構流れてくる気がします。

 

 

気付かず
「おめでとう!」
とか返してしまいそうになって、いつも「あれ?」って考えなおしたりします、。

 

 

また、最近だと、このウソに労力を注ぎ込み、それを広告にしちゃうなんてのもやってますよね。
広告代理店の人、頑張っているな・・・って思います。

 

 

信じちゃって、問い合わせをしたくなるようなウソも結構存在しますよね。

 

 

ちなみに、イギリスのテレビBBC(日本のNHKみたいなもの)では
1980年と2008年に
「ビッグ・ベンのデジタル化、およびそれによる時計針のプレゼント」
と言うウソのニュースを流しています。

 


これがビッグベン。

 

デジタル化は、まあ時代の流れでアリかもしれませんが
こんな大きな物、プレゼントされても困りますw

 

 





 

エイプリルフールを題材にした作品も多数存在します

 

もはや、エイプリルフールは遊びでは済まされなくなってきています。

 

これを題材に作品にして商品化などしちゃったりもしています。

 


横溝正史ミステリ短篇コレクション1 恐ろしき四月馬鹿(アマゾン)
横溝正史ミステリ短篇コレクション1 恐ろしき四月馬鹿(楽天)
横溝正史ミステリ短篇コレクション1 恐ろしき四月馬鹿(ヤフーショッピング)

 

1921年・推理小説。
横溝正史のデビュー作。

 


四月の魚 (アマゾン)
四月の魚 (楽天)
四月の魚(ヤフーショッピング)

1986年の日本映画らしいです。

 

 

 

これは思い切りましたね。

 

「史上最低の遊園地。TOSHIMAEN」とは。
これは、1990年の4月1日の新聞全面広告。
インパクト大きいです。

 

 


今夜はエイプリルフール(アマゾン)
今夜はエイプリルフール(楽天)
今夜はエイプリルフール(ヤフーショッピング)

 

CDですね。
高橋留美子の原作の漫画/アニメ「らんま1/2」にの主人公「早乙女乱馬」です。

 

 

ドラえもん
確かに、エイプリルフールには、ジャイアンとスネ夫が必ず
のび太を騙しています。
それで、のび太が、ドラえもんのひみつ道具で、ウソをつき返すんですよね。

 

 

などなど、エイプリルフールを利用した商品や広告は他にもたくさんあります。

 




 

ちょっとエイプリルフールを調べてみました

 

盛り上がるのは良いのですが、騙されやすい人は気を付けた方がいいですね。

 

本気にしたのに、冗談だった・・・がっかり・・・
なんてのが、あり得るので。

 

僕も気を付けたいと思います。