出口戦略を考える。築古の木造アパートは売れるのか?

クレジットカードを作ってお小遣い稼ぎ!
クレジットカードを作るだけでポイント貰えちゃいます






 

 

僕は基本的にアパートをメインに不動産投資を行なっています。
築古めのアパートと築浅のアパートを所有しています。

 

後は地方の学生向け区分マンションです。

 

 

築浅アパートでも、築古アパートでもそうですが、いつまで所有しておくのか?
5年後?10年後に売却して利益を確定させるのか?
それとも、もっと持っておくのか?

 

方法は色々です。

 

ただし、そんな事をやっているうちに、どんどん築年数が古くなっていきます。
築浅のアパートが築古のアパートに変わっていってしまいます。

 

いわゆる、ちまたで聞く「出口戦略」と言うものを考えてみたいと思います。

 

築古の木造アパートは売れるのか?

 

 


「うつ病大家ツイッター」フォローお願いします!
「うつ病大家フェイスブック」いいね!お願いします!



 

 

築古のアパートにはメリットがあります。

 

・建物の価格が安くなっているので利回りが出しやすい
・減価償却での節税を目的とした時、減価償却を大きく取ることができるので節税にはバッチリ

 

と言った感じです。

 

 

デメリットとしては
・老朽化による修繕費
・融資を受けられる金融機関が限られる

と言ったところでしょうか。

 

 

僕の結論から言うと

 

築古のアパートは売れる

 

です。

 

 

理由は、減価償却をとって節税するという目的で購入を検討している、高所得者の人にとっては
新築や築浅の物件に比べ、早くに大きく減価償却のできる古い木造アパートを探している人も多々存在します。

 

 

また、ほとんどの金融機関は、物件の評価と、個人の属性を見て融資を決めます。

 

一部上場企業で働いている結構偉い人などのわかりやすく安定した高所得者。
こう言う人たちは、いわつゆる個人属性の良い人となり
銀行としては喜んで融資をしたいターゲットになります。

 

なので、同じ物件でも、借入ができる人、できない人が出て来ると思いますが
基本的に属性の良い人であれば、銀行は融資をしてくれます。

 

 

とは言え、なんでも築古アパートが売れるというわけではありません。
売れやすい物件と言うのが必ず存在します。

 

古くても売りやすい物件というのは、資産価値がありかつ流動性の高い物件になります。

 

 

そうです。
資産価値の高い物件。
それは、土地値の高い物件と言う事です。

 

 

なので、僕は、物件を購入する際に積算価格を重視しています。
土地値が高いか?
また、再建築ができるか?
など非常に重要なポイントになります。

 

 




 

 

要するに、資産価値(土地値)があり、流動性が高い物件であれば
節税目的に買いたい人は結構いるという事です。

 

 

また、土地としての活用方法がある物件であれば、新築に建て直しをしてもいいですしね。

 

なので、土地の状況は非常に重要になるのです。